俺は一度、音楽を捨てた。

 

前回の記事で書いたことだけど、音楽は一度捨てた。

 

もちろんそれも前回で書いたけど、もともとは取り戻すつもりだったわけで。

 

理由はその時に、書く歌詞すべてに限界を感じたというもの。

 

中学生の時からギターで曲を作ってて、自分の頭の限界を超えれなくなった。

 

つまり、脳みそという空間に「言葉」が支配されてた。

 

実際に歌詞を書く上で、制限をつけて書くと、歌詞は死ぬ。

 

自由さも失われるし、そこに彩も感情もない。

 

書く歌詞、書く歌詞、全部がそんなふうに感じてしまって、この限界を超えるためには一度捨てるしかないと思った。

 

捨てたあとにたくさんの本を読んだ。

 

自分の捨てて空いた部分の脳内に、たくさんの文字を入れたかった。

 

読書にのめり込むようになるうちに、いつの間にか、夢である”音楽”のことを忘れてしまっていた。

 

 

これがいつになっても尾を引いていて、路上ライブだとか、テレビで有名になる歌手やミュージシャンには、嫉妬のような感情を常に浮かべていた。

 

そしてそれを見ないふりしていたのだから、人間の脳の「忘れっぽさ」は本当にえげつないものだと感じてしまった。

 

自分はその場所に立てない。

 

その場所に立つには、俺には別のものがある。

 

そうやって、蓋をして見ないようにしていた。

 

「俺は本気を出したらすごい」

 

そんな半端な言い訳で夢を語った。

 

でも14歳の頃から、ずっとギターやってたじゃんか、って。

 

バンド組むのも、複数でライブするのも苦手だけど、

 

音楽はすごく好きじゃんって。

 

俺、もっかい音楽のこと好きになっていいって気づいちゃったから。

 

だから、俺はまだまだ戦えるはずなんだ。

 

捨ててた分、ブランクでグダグダになってると思う。

 

それでもいい。

 

今は一歩ずつ前に行く。

 

ただただ進んでいくだけだ。