ログポース〜自分の音楽の整理〜

これからの指針として残しておこう。

 

今日、過去から溜めに溜めた自作曲の音楽と面と向かった。

 

一度音楽を捨てると決めた日から、このノートやルーズリーフ達は捨てるに捨てれなくて、ずっと持っていた。

 

最近特に思っているのが、「自分の限界は自分が作ってしまっている」ということ。

 

これは尊敬するレペゼン地球のDJ社長が言っていたことから思い知った。

 

「自分のできる音楽としたい音楽は一致してなきゃいけない」という気持ちがあったのは事実で。

 

「俺はこんな音楽しかできないから」というものを象徴したかのようなノートたち。

 

f:id:joinchu:20190619174418j:image

 

だから、こいつらと真剣に向き合って、捨てるものは捨てようと決意した。

 

今の俺でも全ては持てない。

 

やることと、やらないことはしっかりと分けていかなければ、ということでノートを開く。

 

一番驚いたのは、本当に雑に作った曲以外は何となくでも「覚えている」ということだ。

 

少しのメモとして残していたものも含めると300枚近くあったように思う。

 

これと全て向き合うのは、骨が折れた。

 

このノートの文字や歌詞は、過去の俺を象徴していて、とりわけいい歌詞があるわけじゃないと思ったけど、やっぱり愛着はあって。

 

だからこそ、これを捨てなければ先に行けないと思った。

 

半分ではなく、過去の俺をしっかりと弔う。

 

俺はもう、過去の俺じゃない。

 

過去ももちろん持って行くけど、いつまでも咲かない目に水をやっているわけにはいかない。

 

 

俺の作った歌を読み返しているうちに、いろんなことを思い出した。

 

それは「この時ってこんなことがあってこんな曲作ったんだよな」みたいな。

 

まさに写真のようなものだった。

 

ムカついたこと、楽しかったこと、悲しかったこと、嬉しかったこと。

 

いつの間にか、それは思い出すのもやっとな記憶の一部に成り果てていて、

 

この時々に感じていた俺の胸を抉るような先鋭さはない。

 

俺を苦しめることはない。

 

自分の作った曲がまるで悪者みたいだな。

 

でも、そう。

 

良いも悪いもひっくるめて、音を作ってきたんだ。

 

良いを出せずにいた自分を、これから生かしていく。

 

俺の大好きな曲たちよ、今までありがとう。

 

 

もっとすごい音楽作るから。

 

君たちとは、ここでお別れだ。

 

半分なんて往生際が悪いことはしない。

 

俺の身を、時間を削って生まれた半身たちよ。

 

心から感謝する。

 

f:id:joinchu:20190619174436j:image